カテゴリー別アーカイブ: 多年草

とにかく強い♪

エリゲロンが咲き続けてくれています。

線が細く華奢なイメージのお花なのに、と~っても強いエリゲロン。

エリゲロン

こぼれ種からの発芽も加わって、

一度お迎えすれば消滅することは無いと言っても過言ではないほど、

丈夫で生育旺盛なお花です。

エリゲロン

お陰で元株を枯らしてしまうことがあっても慌てるなかれ。

きっと何処からか発芽します(´艸`*)ププッ

そのせいか、近年は小さな河川などの石垣の隙間から、

沢山のお花を咲かせているエリゲロンを見かけることが多くなりました。

エリゲロン

見ている分にはとっても可愛くて和まされるけれど、

河川の草花の生態系が乱れなければ良いけれど・・・

な~んて、ちょっと思ったりの私です。

来年は考えないと・・・

ユーパトリウム ‘チョコレート’がお花を咲かせています。

ユーパトリウム ‘チョコレート’は白い花とダークグリーンの葉のコントラストが綺麗です。

ユーパトリュームチョコレート

小さなお花が固まって咲いても派手さはありませんがシックな雰囲気が魅力的です。

鉢植えは背が高くなるとどうしても花姿が乱れやすくなり、

もれなく、我が家のユーパトリウム ‘チョコレート’も支えが無いと倒れてしまいます(>_<)

ユーパトリウム ‘チョコレート’

今更ながら初夏に切り戻しをしておけばよかった・・・と反省。

ユーパトリウム ‘チョコレート

加えて西日が苦手なユーパトリウム ‘チョコレート’なのに、

今年の酷暑の中も西日ガンガンの場所で育てていたせいか、

夏場に一部葉枯れをさせてしまい、今年の花姿はイマイチの姿です。

ユーパトリウム チョコレート

・・・と言っても、我が家の花壇は西日しかあたらないから対処の使用が無いんだけど(;^ω^)

それでも、来年は置き場を少しでも移動した方が良いかもしれないと考えています。

その質素さも好き💕

ペルシカリア レッドドラゴンが又お花を咲かせてくれています。

ぺリシカリア

このお花も真夏に葉焼けさせてしまい、殆ど枯れた状態になってしまったのですが、

思い切って強剪定をしたら、その後新しい新芽を出してくれ元気に成長してくれました。

そして、又、再びお花を咲かせてくれています。

ペルシカリア レッドドラゴン

小さな小さなお花だけど、その質素で素朴な雰囲気が大好きです。

もう少し気温が低くなると葉色を銅葉に変えてくれ、

又、違う楽しみ方が出来るのも嬉しい特徴です。

ぺリシカリア

10月になって種まきや球根の植え付けをしなければいけないのだけれど、

これまた重たい腰が上がりません。。。

誰か~、私の重たい腰上げて下さらんか~~~(;一_一)

見逃すとこやった~~~(>_<)

知らぬうちに花壇の片隅でヤブランがお花を咲かせていました。

ヤブラン

薄紫色の小さなお花はとっても可愛い♡

ヤブラン

開花が早かった花穂には早くも緑色の実が着いていて、

ヤブラン

その姿はまるで砂金水晶のグリーンアベンチュリンか翡翠の様で、

ヤブラン

何とも可愛く美しく見えて、思わず見入ってしまいました(´-`*)ヌフッ♡

こんな可愛い姿、うっかり見逃してしまうところでした。

繋がった~(;´Д`)

フジナデシコのお花が咲いています。

フジナデシコ

・・・と言っても、

数年前にお迎えしたものはいつの間にか消えてしまったのですが、

この子はこぼれ種からの開花です。

他の鉢にもこぼれ種から発芽してくれたので、

どうにか命を繋ぐことが出来ました。

フジナデシコ

来年の夏には他の鉢にお邪魔する形でなく、

フジナデシコオンリーの鉢の中でお花を咲かせてくれるよう、

しっかり種取りして植えてあげようと思います。

夏の優等生♪

ルドベキア タカオの花が咲き出しました。

ルドベキア タカオ

毎年欠かさずお花を咲かせてくれる優等生。

初めてポット苗を買って鉢に植えてからこぼれ種で発芽してくれるお陰で、

鉢植えにも関わらず切れることなく毎年花を咲かせてくれています。

ルドベキア タカオ

でもね、初めの頃はこぼれ種から発芽した姿を雑草と間違い抜いてしまっていたのです。

それがタカオだと気付くまでどれだけ時間がかかった事か(笑)

何年もガーデニングしていながら気づかんて・・・って話ですよね(;^ω^)

ルドベキア タカオ

お陰で、今年はこぼれ種からの開花もあり、

閑散としだした花壇に彩を与えてくれています。

炎の様な花姿♪

グロリオサのお花が咲き出しました。

グロリオサ

数年前、お客様から球根を分けていただいてから、毎年育てているお花です。

グロリオサ

我が家の花壇と称する植木鉢達は西日ガンガンの場所に置かれている為、

梅雨から盛夏の間に溶けて無くなるお花が多いのですが、

そんな中でも沢山のお花を咲かせてくれるグロリオサは、

我が家の夏花の主役となっています。

グロリオサ

真夏の太陽の陽射しにも負けないような色は

赤や黄色で揺らめく炎のように見えます。

ザ・〖〗って感じでしょ♪

グロリオサ

そのコントラストがエキゾチックな雰囲気を醸し出してくれるので、

また春の花壇とは違った演出をしてくれるのも変化があって嬉しいです♡

何でやろ?

またまたまた赤系エキナセアが咲き競っています。

エキナセア

我が家のエキナセア、今まで、白やグリーン、

淡いピンクやクリーム色や黄色など色々なお色を育ててみたけど、

気が付けば、ピンクか赤系しか残ってない。。。(;^ω^)

エキナセア

やっぱり色味の濃いビビットカラーの方が強いのかな?

それともただの偶然?

エキナセア

まぁ~、芯の所は分からないけど、

我が家に残ってくれているのは全部ビビットカラーって事は現実で、

この子達はビックリするほど元気一杯だということも現実だ(≧▽≦)

元気色♪♪♪

またまた赤系エキナセアが咲き競っています。

この子も安価ですが元気一杯♪

もう、数年、我が家の花壇に居てくれています。

エキナセア

青紫色や白いお花が多かった数年前までは考えられなかった色味ですが、

今では夏場、視覚から頂く栄養材的な存在です(≧▽≦)

目にも鮮やかな方が気持ちも上がりますものね♪♪♪

エキナセア

それは私だけじゃ無く、

通りゆく方たちもそうじゃ無いかしら?・・・なんて、

勝手に思っている私です(^^ゞテヘッ

それはそれで👍

八重咲きペチュニア ジュリエットのお花が咲いてくれています。

八重咲きペチュニア ジュリエッ

お迎えしたのは1か月以上前の事、

こんもりと茂らせたくて切り戻しをし、やっと沢山のお花を咲かせて始めたのですが、

お迎えした時は薄ピンクとベージュが混ざったようなニュアンスカラーだったのに、

切り戻しした後の花色はちょっと違う‼(@_@)

八重咲きペチュニア ジュリエッ

八重咲きペチュニア ジュリエッ

モダンワインやモダンローズの様な色味もあれば、ブラックの様な色味も・・・

八重咲きペチュニア ジュリエッ

ペチュニア

八重咲きペチュニア ジュリエッ

その変化に少々ビックリしたけれど、

コレはコレで色の変化があって面白いかも♪