ヒメノウゼンガズラ「アウレア」がお花を付けています。
本来ならもう少し早めの初夏からお花を付けるのですが、
当社北側の狭いスペースに植えてあるせいで、
春にグングン伸びた枝は強剪定。
そしたら今頃の開花となってしまいました(汗)
ヒメノウゼンガズラは南アフリカ原産の半つる性低木で、
枝葉をワッサワッサと茂らすわりに、お花が細く地味なだけに
普通のノウゼンカズラに比べると華やかさに欠けてて、
ハッキリ言って地味です(笑)
でも、南アフリカ原産のお花のわりに、
当社ではもう何年もほぼ常緑のまま越冬しています。
思った以上に強いのかもしれませんね。
今後も陽の目を見ない、そして、私以外の誰も見てくれない日陰の場所で
ヒッソリとお花を咲かせ続けてくれるでしょう。
そんなヒッソリ感、私は嫌いじゃない。
だって、思いもしない時と所にお花が咲いてくれるなんて
まるでサプライズだもの~ (´∀`*)ウフフ
おぉ~ 誰も見てくれないところで咲いてるんですか?
こんなにはっきりした黄色の存在感有のお花なのにね~
ノウゼンカズラの矮性種?
珍しいですよね 初めて見ました
サプライズ^^バンザイヽ(^。^)ノ
日陰で咲いてくれるなんて最高~~~
はい、裏の日の当たらない場所でひっそりと咲いています(汗)
ノウゼンカズラはグングンと伸びて大きくなりますが、
こちらは1.5~2.0m位の半ツル性タイプです。
結構強くて、虫も殆ど付かないし、良いのですが、
半ツル性・・・ってのが意外とスペースを取る事が分かりまして・・・
極狭の当社花壇では厳しいかと控えの場所に移動させたんです。
かれこれ、4~5年になりますが、毎年、サプライズのお花を見せてくれます^^
私もひっそり咲いてくれる花好きです。
ノウゼンカズラはオレンジですよね。
黄色のは初めて見ました。
常緑というところもいいですね。
本来ならヒッソリと咲くお花じゃないのでしょうが、
陽の目を見なさ過ぎてややタイミングを逃してるようです(笑)
そうそう、あの良く見かけるオレンジのノウゼンカズラの品種違いで、
半つる性なのでそんなに大きくなり過ぎる事はありません。
しかし、葉っぱがワッサワッサと茂るので当社のような花壇では厳しすぎて、
裏の控え選手になってもらっています。
広い場所があったら伸び伸びと出来る所に植えてあげたいけど、
可愛そうな事をしてる気がします(◞‸◟)
黄色いノウゼンカズラ初めて見ました知りました。
日陰で、黄色、、いいですね~~!
花はどのくらいの大きさなんでしょう?
見たこと無いですか?
たぶん見かけても地味すぎて気付いてないかもですよ^^
勿論、日向で育てる植物なのですが、当社では北向きの場所に置いています。
朝陽が多少当たるか当たらないかぐらいなのですが、
毎年元気に枝葉を伸ばします。
花の大きさは長さ4センチほどで花茎3㎝ぐらいのお花が
写真の様に枝先に密集して咲きます。
決して華やかさはありませんが、上手に育てればそれなりに綺麗に見えると思います。
当社に迎られたが為、枝葉も伸ばせずこじんまりと剪定されてちょっと可哀想に感じています(ーー;)
このお花、常緑で冬を越せるのですね。
我が家の西側の小さな花壇に空きスペースがあって、
常緑で黄色い花が咲く木を植えたいなと思ってますが、
候補にさせていただこうかしら♪
西側に黄色、そうです、風水〜(笑)
はい、京都では常緑で冬越し出来ましたよ。
勿論、春や夏に比べると葉の量は少ないですが、枯れたことはありません。
風水ね~(*^_^*)
確かに西に黄色い物が良いとされていますものね。
お近くだったらどうぞ~ってお嫁入りさせていただけるのにね。
又、お時間がある時にヒメノウゼンカズラで検索して性質をご理解されてから
ご検討してみてくださいね^^