月別アーカイブ: 2016年5月

今年はちょっとボリュームアップ?

プルネラのお花が咲きました。

昨年まではちょっとひ弱だったけど、、

今年はどういう訳がとっても元気で草丈も高く大きなお花を咲かせてくれました。

P5250005

プルネラはウツボグサの仲間です。

寒さには強く丈夫なのですが夏の強い日差しが苦手で

西日ガンガンの当社花壇では夏の間、溶けそうになっては持ちこたえ、

溶けそうになっては持ちこたえを繰り返しながら夏越ししてくれています。

花言葉は「優しく癒す」と「協調性」。

「優しく癒す」・・・は、古くから止血などに使われてきたことに由来する
別名のセルフヒール(自然治癒、自らを癒す)からつけられ、

「協調性」・・・は3~5cmほどの小さな花穂の中でバランスをとり、
寄りそって咲く花の姿につけられたとか。。。

このお花も主役級のお花ではありませんが、

主役のお花を支える脇役の大事なお花です。

P5240018

ビビビっ♥

1ヶ月ほど前に滅多に買わない花、ペチュニアを買いました。

サフィニアに比べ、暑さに弱い気がするペチュニア(私の勝手な判断です)

西日ガンガンの当社花壇では上手く育てられなかった記憶しか無い為、

今まで2~3回しか育てたことがありません。

それなのに、

それなのに、お迎えしてしまったのは・・・

一目惚れしちゃったのです

♥+.゚(*´∀`)b゚+.゚ビビビ♥

 

そのペチュニアがこちらです。

「プチヴェルデ」

P5240013

見てください、この可愛いお姿♪

P5240017

小ぶりでフリフリな緑色のお花がキュートでございましょう♪

P5240018

あまりの可愛さに花壇の特等席を開けて管理をしていたのですが、

調べてみると西日は大の苦手とか・・・(エッ?)( ̄▽ ̄lll)

 

西日しか当たらない当社花壇はアウトって事やないの~~~(汗)ヾ(´Д`;●) ォィォィ

確かに・・・先日から続いた夏日にはグッタリでした(汗)

 

折角お迎えしたのに、ココで枯らしたら実も蓋もない。

何処がベストな場所なのか悩みどころだけど、

少しでも長くお花が見れますように・・・と願いを込めてただ今安住の場所探しです(^_^;)

P5160094

不思議ちゃん

花が終わったスモークツリーに

名前の由来となった煙のような姿のモケモケの「花柄」が出来ました。

P5160093

以前アップした小さな小さな花後、花柄がこうして煙のような姿になるのです。

 

この煙のような姿のモケモケはこの種を遠くに飛ばす役割も担っているようで

ただただモケモケしてる訳じゃないんですって‼

ほらっ、モケモケの中にはこんな小さな種も出来ています。

P5160094

何度見ても面白い不思議な植物です。

賑やかです

透き通るような薄ピンクのお花を咲かせているカンパニュラ エメラルド。

P5240042

なんて、凛として美しい姿。。。(´∀`*)

見ているとついつい見とれて時間が経つのも忘れてしまいます。

そして、こちらはハイブリッドジキタリス「イルミネーションピンク」

P5190033

昨年お迎えしてお花を見た後、夏越しが出来るかどうか心配だったのですが

どうにか持ちこたえてくれ、今年もお花を見せてくれました。

ジキタリスは遠目にも華やかなので花壇のアイポイントになるお花ですね。

そして、こちらはペンステモン ミスティカ

P5190025

耐寒性も耐暑性もあって、とにかく丈夫なお花。

その強健さに反して

花は限りなく白に近い淡いピンク色で優雅で繊細な印象です。

渋い葡萄色(えびいろ)をした茎とのコントラストがとってもシックで、

お花が終わった後も葡萄色とグリーンの葉色を楽しめるお花です。

そして、こちらがシモツゲ

P5240023

ピンク色の小さな花が集まって咲く姿は素朴でとっても可愛らしく見えるのですが、

このシモツゲの花言葉は意外とクール(笑)

「無駄・無益・整然とした愛・はかなさ・努力・自由気まま」・・・と、

最初の2つに限っては何とも薄情な花言葉を付けられたものだと思ってしまいます。

そして、最後はワイルドストロベリー

P5190029

小さくて可愛い実をたわわに付けとっても可愛い。

数年前に一株買って植えつけただけなのに、

気ままにランナーを伸ばしたり種を落として子株がどんどん発芽(笑)

お蔭で絶やしたことがありません。

小さなイチゴは美味しいと言えるものでは無いけれど

何故か、毎年、ナメクジをライバルに実を取り合っています(笑)

春花壇は本当に賑やかです♪

コレでっか?

先日ブログにアップしたアメリカ・テマリシモツケのその後です。

 

赤い実が生る・・・と聞いたはものの、

どんなふうに実が生るの?

 

秋にみのるの?・・・・と

 

???だらけでしたが、

花後、見ていると、お花だった部分が赤くなっています。

 

ディアポロ

P5240033

 

これが実?

結構ビビットな赤色でちょびっとビビったけど

どうやら、これが「実」なのでしょうね。

 

サマーワイン


P5190035

 

何年も育てていながら

今年初めてアメリカシモツゲディアポロとサマーワインのお花と実が見れて、

私にとってはとってもお勉強になった年でした。

 

株が上がったディアポロとサマーワインの扱いと立ち位置が

来年大きく変わる事は間違いないでしょう(ー_ー)!!(笑)

ぎょへぇ~~~‼(汗)

数日前の事ですが・・・

所要で車でお出かけをしてしていた時、

ある田舎道の道端で立ち止まって何枚も写真を撮ってらっしゃる方がいました。

気にはなったのですが車で走ってる途中だったこともあり、そのまま素通り。

用事をしている間、その事はすっかり忘れていたのですが、

用事を済ませ、来た道を帰ろうと車を走らせていると、

「さっき、あの人たち何してたんやろ?」・・・とその事を思い出したのです。

しばらく車を走らせ、その場所に近づいたので、

少し広い場所に車を止め、覗きに行ってみたんです。

すると、

 

なっ、

 

なんと~、

 

こんなものがあったんです‼

 

IMG_0735

Σ(゜◇゜;) ゲゲッ Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

気持ち悪っ~ 何なんコレ~~~~~Σ(ω |||)

 

携帯で写真を撮りながらも、その異様なフォルムに腰はへっぴり腰(笑)

kino2

kino3

家に帰って早速調べてみました。

このキノコの名前は『アカダマキヌガサタケ』・・・たぶんですが・・・

アカダマキヌガサタケは 梅雨期と秋 湿気のある竹林などに群生し、

高さは13㎝前後から20㎝程になるようです。

白色の柄とレースのようなマントを伸ばす所が特徴のようで、

キノコ好きの方にとっては、このレースのマントが美しく見えるらしいのですが、

初見の私には・・・・・・・・

マムシの頭のような傘と

独特なフォルムは、若干の気持ち悪さを感じる(ーー;)(汗)

そして、よく似たキノコに『キヌガサダケ』があり、

キヌガサタケは高級食材で、乾燥品なども販売されているそうです。

ちなみにWEBよりお借りした写真で見比べると・・・

キヌガサダケ

kinugasatake

アカダマキヌガサタケ

akadamakinugasatake-yamato1

一見、全く同じものにしか見えないので判断は出来ないのですが、

キヌガサダケは傘の部分がウ❍コ臭いとか・・・

 

近づいて嗅いでみたわけではないので、実際の所どちらかは全く分からないのですが、

匂いらしきものが漂ってなかったのでアカダマキヌガサタケとしました(いい加減~笑)

アカダマキヌガサタケも食用としても扱われているようなので、

もし、いただく機会があって美味しかったら、

見え方も変わってくるかもしれませんね ははははは~(単純)

 

食べなくとも、珍しいものを見れただけでも1つお勉強になりました。

いつまで?

多肉の寄せ植えを作りました。

数年ぶりに・・・(汗)

P5160050

容器はサビサビのコランダー。

ご近所のおばあちゃまには、

「こんな汚いもんに入れんでも・・・」とのお言葉をいただきましたが、

そこは素直に受け止めて・・・(笑)

 

それより、置いてる台がそれ以上に汚くて、今更ながら焦るっ(汗)

P5160054

いつまでこの状態が持つか・・・

イヤ、正しくはいつまで放置するか・・・かな(笑)

 

それにしても、下の台が汚すぎる。。。(;”∀”)

だはははは~っ(汗)

忙しゅうなります

ツルハナナスの花が満開です。

P5190023

数年前に9㎝ポットに入った小さな苗を買って植えたのですが、

ココまで大きくなっちゃいました~(笑)

このお花、凄いでしょう?

P5160060

これでも定期的に剪定し、広がらない様にしているのですが、

それを上回る勢いで伸びるツルたち(汗)

お花が咲きだすとご近所の方も、通りすがりの方も

「キレイね~」って褒めて下さるのですが、

沢山のお花の数だけ、散る花もある訳で、朝晩の掃き掃除が必須(笑)

まぁ~、常から掃除をしていない私にとってはいい機会なんですけどね(笑)

 

それに加えて、カメムシとの戦いもあるのです。

ツルハナナスはナス科の植物なのでカメムシが沢山つくのです。

その為、これからの時期は葉裏やツルに

おびただしいほどの卵を産み付けられるのです(汗)

カメムシは悲しきかな、殺虫剤などの効きがほとんどない為、

補殺以外排除出来る術がないので困りものなのです(ーー;)

あまりのカメムシの多さに、何度かツルハナナスの処分も考えたのですが、

ココまで大きくなって綺麗な花を咲かせ、

皆さんにも喜んで頂いているのに・・・と思うと、それも出来ず、

葉裏やツルをちょこちょこ確認して玉子を見つけ次第始末するという、

なんともローカルな方法で処分しているのですが、

そんなのちっとも追いつきゃしない。。。(@_@;)

これからが産卵の本番なので、それを考えただけで気が重い(+o+)

P4300056

綺麗なお花と引き換えに大変な仕事が増える季節。

喜んだり、怒ったり、忙しくなるぞぉ~  がははははは~

たまには・・・

昨日の夕食におかず。

小皿に違う食材を少しずつ・・・

P5180019

女性はこういうの好きですよね(笑)

 

そんな私ももれなく、こういう感じでいただくのは大好きなのですが、

実際、毎日の食事で・・・となると面倒なのも正直な所(^_^;)

仕事を終えてからの食事作りとなると尚更、時間との勝負でもありますし、

手をかけた食事を作るのは大変な事です。

 

でも、器や盛り付けを変えるだけで美味しそうに見えるので

たまにはこういうのもありですかね。

P5180009P5180016P5180006

  P5180007  P5180003

ちなみに、小皿のおかずは、

上からオカヒジキのナムル

そして、左から牛スジ肉とネギの炒めとセリの白和え

下が鯖の塩焼きとスナップエンドウのピリ辛マヨ・・・です。

 

でも、こうして、写真を撮ってみたら何ともショボい(笑)

 

少し位、見栄はって高級食材を使って作れば良かった にゃは~(汗)(ーー;)

でも、ブログは味が伝わらないから有難い(笑)

P5160024

頼みます

オリーブのお花が満開です。

P5160023

毎年、オリーブの実を楽しみにしている私ですが、

毎年、期待外れな結果のオリーブさん。

オリーブは違う種類の受粉樹によって結実するのですが、

当社には場所を変えて3株のオリーブがあるのです。

でも、お花が沢山つくのは毎年、年変りで1株だけ(笑)

それに加えて3種のオリーブの品種は何だか分からない・・・

という残念な始末なのです。

でも、数年前に何個か実を付けたこともあったので、

結実しない訳ではないようです。

P5160024

出来ればたわわに実ったオリーブの実を収穫してみたいところですが、

今年もその夢は消え失せてしまうのでしょうか・・・

ミツバチさん、bee_a07

蝶々さん、butterfly_a03 (1)

天道虫さん、ladybird_a01

アブさん、fly_a06

 

イエ、この際、

大っ嫌いなバッタlocust_a03でもカマキリmantis_a04でも何でも良いわ

どうかオリーブの受粉の手助けして~(;”∀”)

 

いやいや、虫媒がダメなら、風媒って事で、

風神様~‼taifu005

どうか、遠くから違うオリーブの花粉を運んでいただいて

当社のオリーブに実りを~~~~~~~‼

 

・・・・・って、毎年、他頼みって事自体が間違いなのかな。

((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

今日は予約投稿です