今日は初春のこの時期が旬、
「アオサ」を食らおうとこんな物を作ってみました。
定番はやっぱりお味噌汁♪
アオサ海苔と潮の香りがたまりません♪ヾ(≧▽≦)ノ
アオサは一般的に潮の満ち引きのある浅い海の岩などに付着して生息・繁殖した海藻で、
生は勿論、ふりかけの材料になったりと乾物として扱われます。
私も田舎にいるころはよく海まで採りに行っておりました。
それも小学校の帰り道ですけどね (大昔だから出来たことだね 笑)(ーー゛)
アオサは上でも書いたように潮の満ち引きのある浅い海の岩などに付着するので、
小さな子でも注意すれば採ることが出来るんです。
ましてや私の様に小さなころから島国で育つと、
波の満ち引き、岩場の生態、季節の産物と知らず知らずのうちに覚え、
逞しく育ちますので、その辺はちょちょんのちょんの作業でした(笑)
なので、小学校の授業が終わると友達と一緒に海に行き、波が引いた岩場にしゃがみこんで、
アオサをちまちまと千切ってはビニールに入れて持ち帰り
その晩の味噌汁の具にするのが楽しみの1つでした(好みが渋いでしょ 笑)
そして、こちらはアオサとアサリのボンゴレ。
普通のボンゴレとほぼ同じですがざっくり材料とレシピを書いておきます。
スパゲティー200~300g あさり1パック アオサ適量 ニンニク 小1片 たかの爪 1~2本
オリーブオイル 大さじ4~5杯 水かパスタの茹で汁適量 醤油小さじ1/2 バター3~5g 塩適量
1:アサリは砂だしして表面を良く洗い、たかの爪は種を取り輪切り、ニンニクはみじん切りにする。
*下準備が出来たらパスタを茹でる(塩を入れ少し硬めに茹でる)
2:パスタを茹でている間、フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、
油が温まったらニンニク、たかの爪を入れて香りを出します。
香りが出たらバターを加え全体になじませます。
3:あさりを加えてなじませ蓋をして貝が開くまで待つ。
*貝が開いたら固くならないようにあさりだけ別の器に取り置く。
4:残ったスープに水か(茹で汁)を加え、醤油を入れて味見、
好みの味に調整します。
5:茹で上がったパスタを入れて軽る炒め、
最後に取り置いたアサリとアオサを絡めて出来上がり♪
アオサの香りを楽しめるように、
ニンニクとバターは少量にするのがポイントです♪
アオサは潮の香りと共に私にとって昔懐かしい思い出が蘇る懐かしい味♪
旬の味と香りを楽しみながら、今日も又、ドンドン箸が進むTなのでした~。
―(´(00)` )→ ブヒブヒィ~・・・♪